本ページはプロモーションが含まれています。

デロンギコーヒーメーカー マグニフィカスタートとマグニフィカSの違いは

本ページはプロモーションが含まれています。

家電

デロンギの人気全自動コーヒーメーカー「マグニフィカスタート 型番ECAM22020」「マグニフィカS 型番ECAM23120」の違いを分かりやすく比較しました。

コーヒーメーカー購入を検討されている方は、チェックしてみて下さい!

\タッチパネル搭載モデル マグニフィカスタート/

\国内ベストセラーモデル マグニフィカS/

デロンギ マグニフィカスタートとマグニフィカSの違いは

デロンギの全自動コーヒーマシン、マグニフィカスタート (ECAM22020)とマグニフィカS (ECAM23120)の主な違いは4つです。

  1. タッチパネル搭載などデザインの違い
  2. コーヒーの抽出温度の設定
  3. コーヒー濃度の設定
  4. スチーム機能の性能

それぞれの違いについて詳しくご紹介します。

タッチパネル搭載などデザインの違い

マグニフィカスタート (画像提供:De’Longhi HP)

マグニフィカスタートはボタンがタッチパネル式となり、よりシンプルに操作できます。
メニューは、エスプレッソ、スペシャルティ、カフェ・ジャポーネ(※)の3つのメニューを選んでタッチするだけですし、豆量も3段階から選ぶことができ、お好みの味に調整できます。

カフェ・ジャポーネとは
エスプレッソのうまみとドリップのすっきりした後味を融合したのが「カフェ・ジャポーネ」豆をハンドドリップのように蒸らしながら抽出することで芳醇な香りとうまみを凝縮した日本人好みの深蒸しレギュラーコーヒーです。

マグニフィカS(画像提供:De’Longhi HP)

マグニフィカSはダイレクトメニューボタンが採用されており、コーヒーの濃度は無段階ダイヤル式で、お好みの濃度に微調整できます。
また、定量設定で自分好みの量を設定しておくことも可能です。

コーヒーの抽出温度の設定

マグニフィカスタートは3段階で温度を設定でき、シンプルに好みに応じた温度調整が可能です。
一方、マグニフィカSは4段階で、88°Cから94°Cまで幅広く温度を選べます。これにより、好みに合わせたコーヒーの味わいを楽しむことができます。

コーヒー濃度の設定

マグニフィカスタートは濃度を3段階に設定できますが、マグニフィカSは無限に調整可能なダイヤルを採用しています。これにより、より細かな味わいの調整が可能になり、自分だけのコーヒーを楽しむことができます。

スチーム機能の性能

マグニフィカS(画像提供:De’Longhi HP)

マグニフィカスタートのスチームは標準的な性能ですが、マグニフィカSのスチームにはフロス調整つまみがあり、これを上下するだけでカプチーノに適したフロスミルクやカフェラテに適したスチームミルクを作ることが可能です。

デロンギ マグニフィカスタートとマグニフィカSの共通点は

デロンギのマグニフィカスタートとマグニフィカSは、どちらも高性能な全自動コーヒーマシンで、共通している優れた点があります。それは、使いやすさと一貫したコーヒーの品質を提供することです。

  • 直感的な操作性: どちらのモデルも操作が簡単で、初めてコーヒーマシンを使う方でもすぐに使いこなせます。
  • 自動洗浄機能: 両モデルには自動洗浄機能が搭載されており、手間をかけずに清潔に保つことができます。
  • コンパクトなデザイン: キッチンに置きやすいサイズ感で、スペースを気にせずに使用できます。

詳しくご紹介しますね。

直観的な操作性

デロンギのマグニフィカスタートとマグニフィカSは、どちらもシンプルで分かりやすい操作パネルを採用しています。
ボタンを押すだけで簡単にコーヒーを抽出できるため、忙しい朝でもすぐに美味しいコーヒーを楽しむことができます。
この使いやすさは、特に日常的にコーヒーを飲む方にとって大きな利点です。

自動洗浄機能

両モデルには、自動洗浄機能が備わっており、使った後の手入れが非常に簡単です。
水タンクとコーヒー抽出ユニットの洗浄が自動で行われるため、衛生的で手間いらずです。
これにより、コーヒーの味も常に最適な状態に保たれます。

マグニフィカスタート (画像提供:De’Longhi HP)
日々のお手入れはカス受けに溜まったカスを捨てるだけ。

コンパクトなデザイン

マグニフィカスタートとマグニフィカSは、いずれもスリムでスタイリッシュなデザインが特徴です。
キッチンカウンターやダイニングテーブルにぴったりと収まるサイズなので、狭いスペースでも問題なく設置できます。見た目にもこだわりたい方にとっても嬉しいポイントです。

両モデルのスペックは以下の比較表をご確認ください。

マグニフィカスタートとマグニフィカSの比較表

マグニフィカスタートマグニフィカS
外寸 (mm)幅240x奥行440x高350幅238×奥行430×高さ350
重量 (Kg)
9.59.0
カラーバリエーションブラック/ホワイトブラック/ホワイト
消費電力 (W)1450ブラック/ホワイト
ポンプ圧 (気圧)
15 (抽出時9)15 (抽出時9)
ボイラーシングルシングル
着脱式給水タンク容量(ℓ)1.81.8
豆ホッパー容量(g)250250
グラインダー7段階・低速回転コーン式7段階・低速回転コーン式
コーヒー粉使用
コーヒー濃度設定3段階4段階
コーヒー抽出量3種設定可能3種設定可能
カス受け容量1杯抽出:15回分
2杯抽出:13回分
最大20杯分
1杯抽出 : 14回分
2杯抽出 : 10回分
コーヒー抽出口高さ(cm)最大14.28.6~14.2
抽出温度設定3段階4段階
ディスプレイ表示アイコン表示アイコン表示
ミルク泡立て手動手動
機能・ビープ音設定
・除石灰洗浄プログラム
・給湯機能
・節電機能
・自動電源OFF機能
・自動電源OFF時間設定
・フロス調整つまみつき
2重構造高性能フロッサー
・除石灰洗浄プログラム
・給湯機能
・節電機能
・自動電源OFF機能
・自動電源OFF時間設定
付属品・軽量スプーン
・水硬度チェッカー
・ウォーターフィルター
・コーヒーマシン用徐石灰剤
・クリーニングブラシ
・軽量スプーン
・水硬度チェッカー
・コーヒーマシン用徐石灰剤
・クリーニングブラシ

マグニフィカスタートとマグニフィカS どちらを選ぶ?

画像左:マグニフィカS 画像右:マグニフィカスタート
(画像提供:De’Longhi HP)

マグニフィカスタートはコストパフォーマンスに優れた商品です。
シンプルにコーヒーを楽しむならば、マグニフィカスタートで十分満足出来るでしょう。

カフェスタイルのミルク系や自分好みにコーヒーをカスタマイズしたい方には、マグニフィカSをおすすめします。機能が豊富な分、価格はやや高めですが、その価値は十分にあります。

どちらのモデルも優れた全自動コーヒーメーカーですが、あなたに最適の1台を選んで下さいねー

\タッチパネル搭載モデル マグニフィカスタート/

\国内ベストセラーモデル マグニフィカS/

最後までお読み頂き、ありがとうございます!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました