以前、湘南タイムズでも、げんき村食堂「しゅう太」さんのランチがコスパ最高!
と、ご紹介しましたが、今回は、夜、料理長おまかせの会席料理を頂きました。
料理長おまかせの会席料理は、事前に「3000円でお願いしまーす」と予約。
予約した後に、会席料理で3000円は安かったかな・・・
とも思ったのですが、なんと当日は10品の料理が提供され、
まぁ、ランチ同様、美味しいし、安いしのコスパ最高 again!!
ということで、今回は全10品ご紹介するとともに、げんき村食堂「しゅう太」さんのメニュー、店舗情報などもご紹介しますので、是非チェックしてみて下さい。
1品目 カキとホタルイカとブリの南蛮漬け
1品目から思わず「うまっ!」と笑顔になったカキとホタルイカとブリ南蛮漬け。
甘酸っぱいさっぱりとした味わいに箸が進む進む。
さり気なく、きゅうりは蛇腹切り。^^
2品目 だし巻き卵
だし巻き卵は、以前ランチでも頂いたことがあるのですが、とにかく優しい味わいなんです。
ちなみに、ランチの玉子焼きは、だし巻き又は厚焼きか選べます。
3品目 お造り メジマグロ・ブリ・鯛の炙り
げんき村食堂「しゅう太」さんでは、その日に仕入れた食材で料理が提供されるので、とにかく新鮮で美味しい!個人的には、かるく炙った鯛が最高に美味しかったです。
4品目 つぶ貝の旨煮
新鮮な素材ならではのコリコリとした食感と、口の中で広がるつぶの旨味はクセになりますね~
5品目 三枚豚の角煮
赤身と脂身が交互に重なり、三層になっている三枚肉がじっくりと煮込まれ、トロトロのとろける状態に甘辛の味付けがたまりません!
6品目 野菜の炊き合わせ
あんかけの優しいお味の野菜の炊き合わせ。
日本人に生まれて良かったね~と思う逸品。
7品目 天ぷら
いやぁ、天ぷらまで出して頂いて、3000円でいいのでしょうか?
と思ってしまいます。
大きな海老や春野菜のふきのとうなど、おつゆとお塩が用意され、
どちらで食べようか悩んでしまいました。^^;;
8品目 おいなりさん
8品目になんと「おいなりさん」
このタイミングでおいなりさんは絶妙と、思わず笑顔!!
優しいお出しがジュワッと広がる、ふっくらおいなりさん。
白炒りごま入りです。
9品目 茶そば
さらに9品目は、茶そば。
おつゆはしっかりとしと味付けがされているのに、すんなりと飲めちゃう。
コシと歯応えのある茶そば、締めに麺という方はドンズバでハマリますよ~
10品目 カスタードプリン
そしてラスト10品目は、デザートのカスタードプリン+イチゴのせ
プリンは、昔ながらの硬めタイプ。
美味しくて、お腹いっぱいだけど、別腹でペロッと食べちゃいます。
はい、この10品で、なんと・・・
3000円
もう大大満足の、げんき村食堂「しゅう太」さんの会席料理でした。
げんき村食堂「しゅう太」メニュー紹介
ランチメニュー
おすすめメニュー 他
一品料理
げんき村食堂「しゅう太」料理長 鈴木秀太さん
(画像提供:Shuta Suzuki Facebookより)
げんき村食堂 しゅう太の料理長 鈴木秀太さんは、京都 嵐山で懐石料理を学ばれ、ホテル料理長を10年務められ、食材本来の味わいを提供して下さる正に料理人です!
げんき村食堂「しゅう太」店舗情報
住所: 茅ヶ崎市菱沼1-4-7 Fine Villageげんき村 1F
予約・お問い合わせ: 080-3179-1116
営業時間: 昼 11:00~15:00 夜 17:00~20:00
定休日: 木曜・日曜・祝日
駐車場: 無料駐車場あり
その他: テラス席ペットOK
げんき村食堂「しゅう太」料理長おまかせ会席料理 まとめ
今回は、げんき村食堂「しゅう太」料理長おまかせ会席料理をご紹介しました。
3000円でお願いし、びっくりの全10品。
しかもどれも美味しくて大大満足の夕食となりました。
尚、しゅう太さんは、その日仕入れた新鮮な食材で料理を提供されますので、おまかせ会席料理は事前にご予算と人数を電話で予約して下さいね。
昼も夜もコスパ最高の料理を提供して下さるげんき村食堂「しゅう太」さん、
足を運ばれてみてはいかがでしょうか!
最後までお読み頂き、ありがとうございます!!
コメント