茅ヶ崎市堤、小出中央通り沿いにある「オーガニック ガーデン 茅ヶ崎」
“オーガニック”という言葉に惹かれて足を運んでみると、そこには日常を少しだけ特別にしてくれる、温かみあふれるカフェが広がっていました。
焼き菓子やケーキの甘い香り、野菜たっぷりの鮮やかなサンド、そして心まで癒してくれるオーガニックコーヒー。
どれを取っても「ここに来てよかった」と感じさせてくれる場所です。
オーガニック ガーデン 茅ヶ崎の外観
国道47号藤沢平塚線(小出中央通り)沿い 看板が目印
小出中央通りを走っていると、ふっと目に入るのがこちらの看板。
「Organic Garden」と柔らかい文字で描かれた看板は、遠目からでもすぐに分かる存在感があります。
淡いピンク色の背景が優しい雰囲気を醸し出していて、まさにオーガニックカフェらしい安心感のあるトーン。
シンプルなのに、なぜか足を止めたくなる不思議な魅力。周囲の落ち着いた住宅街の景色に、すっと馴染みながらも「ここに特別な空間があるよ」と教えてくれているような看板です。
店舗外観 入口
看板を頼りに近づいていくと、現れるのがこの落ち着いた雰囲気の外観。
石造りの壁とガラス張りの扉が、ナチュラルでありながら上品な印象を与えてくれます。
店先には緑豊かな植栽と、ゆったりと並べられたテラス席。
晴れた日には外でコーヒーを片手にのんびり過ごすのも気持ち良さそうです。
まるで海外のカフェに来たような雰囲気で、入る前から「ここはきっと居心地がいいぞ」と胸が高鳴ります。
木製の「Organic Garden」の看板には「Tarta de Queso CORTEZA」と書かれていて、チーズケーキへの自信が伝わってきます。
入口に立った瞬間から、“ちょっと特別な時間を過ごせそう”という期待感に包まれました。
店内の様子
扉を開けて店内に入ると、まず目に飛び込んでくるのはウッディな温もりとガラスケースに並ぶ華やかなスイーツたち。
天井の梁や石調の壁がアクセントになっていて、ナチュラルさと落ち着きが同居する心地よい空間です。
中央には木の天板を使った大きなテーブルがあり、まるで「ここでみんなでシェアしてね」と語りかけてくるような雰囲気。
カフェというよりも、友人の家に招かれたようなアットホームさを感じます。
奥にはエスプレッソマシンが構え、壁のチョークボードにはこだわりのコーヒーや軽食のメニューがぎっしり。
店内全体が“オーガニック”という言葉にぴったりな、安心感とくつろぎに包まれています。
豊富な焼き菓子
店内の一角には、思わず足を止めてしまう焼き菓子コーナーが広がっています。
かごや木箱に整然と並べられたクッキーやフィナンシェは、見ているだけで幸せな気分に。
特に目を引いたのは「米粉のスノーボール」や「フィナンシェ」。
黒板風の手書きポップがひとつひとつ丁寧に添えられていて、作り手の想いが伝わってきます。
素材の良さを大切にしたお菓子たちは、どれも“体に優しいのにしっかり美味しい”という安心感を感じさせてくれます。
お土産やちょっとした差し入れに選びたくなる、そんな焼き菓子たち。気がつくと「あれも、これも」と手が伸びてしまいそうです。
こちらのテーブルには、マドレーヌやクッキー、サブレといった定番の焼き菓子がずらり。
ひとつひとつ個包装されていて、見た目も上品で清潔感があります。
「グランマ・マドレーヌ」や「シンプルクッキー」、「アーモンドサブレ」など、名前を聞いただけで口の中に甘い香りが広がってくるよう。
しかもどれもお手頃価格なので、ちょっとしたおやつ用にも、箱詰めして贈り物にもぴったりです。
並んでいる様子を見ていると、“今日はどれにしようかな”と選ぶ楽しみまで演出してくれるのが嬉しいポイント。焼き菓子好きにはたまらないコーナーです。
彩り鮮やかなケーキやタルト
ショーケースを覗いた瞬間、思わず「わぁ…!」と声が出てしまうほど色鮮やかなケーキやタルトが並んでいます。
フルーツがたっぷりのったタルトは、まるで宝石箱のよう。
季節の果物を贅沢に使ったスイーツは、見ているだけで元気が出てきます。
さらに「ガトーショコラ」や「レアチーズケーキ」、小さなカップに入った「パンナコッタ」など、ラインナップも実に豊富。
一つひとつがしっかりと存在感を放ちながらも、全体として統一感のある並び方で、まさに“眺めるだけで幸せになれるショーケース”。
ケーキ選びに時間がかかってしまうのも、このお店なら仕方ないかもしれません。
こちらのショーケースには、しっとりとした焼き菓子系や季節感あるスイーツがずらり。
手前に並ぶ「コルテッツァチーズケーキ」は、焼き色が香ばしくて見るからに濃厚そう。
バスク風の見た目が食欲をそそります。
その横には「ガトーショコラ」や「フルーツタルト」も並び、さらに奥にはキッシュやサラダまで用意されていて、まさに“食事もデザートもここで完結できる”ラインナップ。
彩り豊かなゼリーも涼しげで、これからの季節にぴったり。甘いもの好きだけでなく、軽食派にも嬉しいバリエーションが揃っているのが魅力です。
おすすめ「コルテッツァチーズケーキ」
オーガニック ガーデン茅ヶ崎の看板スイーツといえば、こちらの「コルテッツァチーズケーキ」
小麦粉を一切使用していないグルテンフリーのチーズケーキです。
また、オーガニックガーデン茅ヶ崎のチーズケーキは、フランス、デンマークから輸入したクリームチーズを使用しており、クリームチーズと卵の風味をぎゅっと閉じ込めた自慢の一品です。
表面のこんがりとした焼き色が食欲を刺激し、中はとろけるように濃厚。
チーズのコクとほのかな酸味が絶妙で、一度食べれば「これはリピートしたい!」と思わせてくれる味わいです。
サイズ感も程よく、食後のデザートにもぴったり。
まさに、このお店を訪れたらぜひ味わってほしい名物スイーツです。
オーガニック ガーデン 茅ヶ崎のメニュー
カウンターの上には、おしゃれなチョークボードに描かれた「本日のおすすめ」が。
手描きのイラストと文字が温かみを感じさせ、見ているだけでワクワクします。
おすすめには、自家製マヨネーズを使ったBLTサンドや、ほうれん草とベーコンのサンド、さらに「ガーデン特製チキンカレー」など、体にやさしくてボリュームもあるメニューが並びます。
どれも見た目だけでなく、栄養バランスまで考えられているのが魅力的です。
ドリンクは「オーガニックコーヒー」や「オーガニックラテ」、各種ハーブティーなど、体をほっと癒してくれるラインナップ。
特に「レモンスカッシュ」や「アップルジンジャー」などの自家製ドリンクは、この店ならではの味わいです。
黒板の温もりが伝わるメニューは、選んでいる時間さえ楽しくなるような雰囲気を演出していました。
写真付きのメニューを見ると、思わず「どれも食べてみたい!」と悩んでしまうラインナップ。
プレートメニューには「ガーデン特製チキンカレー」や「ハッシュドビーフ」があり、どちらも地元野菜をふんだんに使った栄養満点の一皿。
カレーはスパイス香る本格派で、体の芯から温まりそうです。
サンドイッチは特に充実していて、「スモークサンドと塩レモンクリームチーズ」や「自家製鶏ハムとゴルゴンゾーラハニーナッツ」など、ここでしか出会えない個性的なメニューが目を引きます。写真を見るだけで具材の鮮やかさやボリュームが伝わってきます。
さらに「オリエンタルチキンサンド」や「自家製アイオリソースのBLT」など、サンド好きにはたまらないバリエーション。
サラダやオムレツも加えて、バランスよく食事が楽しめるのも魅力的です。
ヘルシー志向なのにしっかり満足感が得られるメニュー構成は、オーガニックにこだわるこのお店ならではですね。
実食レポート 「スモークサンドと塩レモンクリームチーズのサンド」 「自家製鶏ハムとゴルゴンゾーラハニーナッツのサンド」
セルフサービスコーナー
お店の一角には、レモンが浮かんだ涼しげなウォータージャーが。
爽やかな香りが漂ってきそうな「レモンウォーター」は、食事の前に一口飲むだけで気分がリフレッシュします。
紙コップやお手拭き、有機シュガーなどもセルフで利用できるよう整えられていて、利用者目線の心配りが感じられるコーナーです。
無駄のないシンプルな設置ながらも、清潔感がしっかり保たれているのが好印象。
ちょっとしたことですが、こういう気配りがあると「また来たいな」と思わせてくれるんですよね。
オーガニックカフェラテとオーガニックコーヒー
テーブルに運ばれてきたのは、心をふっと和ませてくれる2杯。
左はハートのラテアートが愛らしい「オーガニックカフェラテ」、右は香ばしい香りが立ちのぼる「オーガニックコーヒー」。
カフェラテは口当たりがまろやかで、ミルクの甘みとコーヒーの深いコクが絶妙に重なります。
ラテアートを眺めながら飲むと、なんだか心まで癒されるよう。
一方、オーガニックコーヒーは雑味のないクリアな味わい。
すっきりとしているのにしっかりとした飲みごたえがあり、料理やスイーツとも相性抜群です。
どちらも“オーガニック”の名にふさわしい、体にやさしい一杯。
思わず時間を忘れて、ゆっくり味わいたくなりました。
スモークサンドと塩レモンクリームチーズのサンド
お皿に運ばれてきた瞬間、その彩りに心を奪われました。
ふわっと焼き上げられた白いパンの間には、鮮やかなサーモンとシャキシャキの紫キャベツ、そしてフレッシュなグリーンリーフがぎっしり。見た目からして健康的で食欲をそそります。
ひと口かじると、スモークサーモンの香ばしい風味が広がり、そこに塩レモンクリームチーズの爽やかな酸味が加わります。
この組み合わせが想像以上に絶妙で、思わず「これはクセになる!」と感じました。
噛むごとにパンの柔らかさと野菜の歯ざわりが心地よく、体に優しいのにしっかり満足感がある一品。ランチにも軽めのディナーにもぴったりのサンドです。
自家製鶏ハムとゴルゴンゾーラハニーナッツのサンド
こちらは、見た目からして“ごちそう感”あふれるサンド。
ふわっとしたパンの間に、自家製の鶏ハムとゴルゴンゾーラが贅沢にサンドされ、さらにカリッと香ばしいハニーナッツが加わっています。
かじった瞬間、ゴルゴンゾーラの濃厚な風味とナッツの甘みが口いっぱいに広がり、そこに鶏ハムの優しい旨みが絶妙に絡み合います。
正直、パンに挟んだだけでここまで複雑で奥行きのある味になるのか…と驚かされました。
シャキシャキ野菜の食感も楽しく、ボリュームもたっぷり。
ひと口ごとに新しい発見があり、思わず夢中で食べ進めてしまう一品でした。大人向けのサンドとしてもおすすめです。
オーガニック ガーデン 茅ヶ崎 店舗情報
住所: 茅ヶ崎市堤3556−1
電話: 0467-55-2005
営業時間: 10時 ~ 18時
※ フードL.O. 16時30分 / 店内利用 & ドリンクL.O. 17時
定休日: 年末年始 不定休
座席数: 40席
カウンター席、ソファー席、オープンテラスあり。
※テラスは犬OKですが、ソファに乗せる場合は敷物のご用意を。
禁煙・喫煙: 全席禁煙
駐車場: あり 15台
まとめ
「オーガニック ガーデン 茅ヶ崎」は、ただのカフェではなく“心と体を満たす癒しの空間”。
ヘルシー志向でありながら、しっかり美味しく、満足感のある料理とスイーツが揃っています。
日常の合間にホッとひと息つきたい時、大切な人とゆっくり過ごしたい時、きっと期待以上のひとときを提供してくれるはず。
茅ヶ崎でオーガニックなカフェを探しているなら、ぜひ一度訪れてみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
コメント